2020年06月01日
テントのシングルとダブル
こんにちは TC です。
8時間目は「テントのシングルとダブル」です。
起立っ!
礼っ!
よろしくお願いします。
沼っ( ゚ロ゚)!!
前回説明したテントには『シングルウォール』と『ダブルウォール』があります。

シングルウォールテントは一枚生地でできており、とても軽いし、密閉性が高く冬登山泊なんかに使用します。密閉性が高い為に結露対策が必要になります。
車でキャンプ行く人はまず必要無いテントですね!

ダブルウォールテントは二枚を組み合わせて使用します。内側のインナーテントを立て、その上にフライシートを掛けます。フライシートとはインナーテントを雨や風から守る役目があり、
インナーテントとフライシートの間に空気の層が出来ることによって、結露を防ぐ役目もあります。
少しまとめます。
シングルウォールのメリット
①軽い
②設営が早い
③気密性がいい
·軽い
圧倒的な軽さです。1キロきるので本格的登山向けですね。
·設営が早い
めちゃくちゃ早く、月明かりでもいけるでしょう。『ポールをスリーブに通すorポールを立てフックで吊り下げる』のどちらかです。
·気密性がいい
簡単に説明すると雨具でテントを作ってる感じですね。ですから冬は熱がこもって暖かいってことになります。ですがマイナス温度になると普通に寒いと思いますよ(笑)
デメリット
①高い
②前室がない
③冬は結露、夏は蒸し風呂
·高い
眼球飛び出ますよ!1人用で登山メーカーなら3万~ぐらいですかね。
中国メーカーなら2万くらいで買えると思います。
·前室がない
余りに狭いと「靴置くとこないやん。」ってなります。せめて靴が置けるくらいのを選びましょう。
·結露と蒸し風呂
気密性がいいということは、中と外の気温差がでてきて結露になります。ひどい時なんかはタオル絞れるくらいだと聞いたことがあります。
夏は無理でしょう!夏にカッパ着たときあると思います。あんな感じです(笑)
最後に
シングルは本格登山泊向けです。これを見ている方はまず必要ないので、選択肢には入らないと思います。
ダブルでも軽いのはたくさんでているので、探してみてください。
ちなみに僕はワイルドワンの(クオルツ トレックドーム2)を使用しておりますが何ら問題ないです。1万ちょいでも全然いけます。
たしかもう廃盤ですが、メルカリで結構出てると思いますよ!
では、また(*^ー゚)ノ
8時間目は「テントのシングルとダブル」です。
起立っ!
礼っ!
よろしくお願いします。
沼っ( ゚ロ゚)!!
前回説明したテントには『シングルウォール』と『ダブルウォール』があります。

シングルウォールテントは一枚生地でできており、とても軽いし、密閉性が高く冬登山泊なんかに使用します。密閉性が高い為に結露対策が必要になります。
車でキャンプ行く人はまず必要無いテントですね!

ダブルウォールテントは二枚を組み合わせて使用します。内側のインナーテントを立て、その上にフライシートを掛けます。フライシートとはインナーテントを雨や風から守る役目があり、
インナーテントとフライシートの間に空気の層が出来ることによって、結露を防ぐ役目もあります。
少しまとめます。
シングルウォールのメリット
①軽い
②設営が早い
③気密性がいい
·軽い
圧倒的な軽さです。1キロきるので本格的登山向けですね。
·設営が早い
めちゃくちゃ早く、月明かりでもいけるでしょう。『ポールをスリーブに通すorポールを立てフックで吊り下げる』のどちらかです。
·気密性がいい
簡単に説明すると雨具でテントを作ってる感じですね。ですから冬は熱がこもって暖かいってことになります。ですがマイナス温度になると普通に寒いと思いますよ(笑)
デメリット
①高い
②前室がない
③冬は結露、夏は蒸し風呂
·高い
眼球飛び出ますよ!1人用で登山メーカーなら3万~ぐらいですかね。
中国メーカーなら2万くらいで買えると思います。
·前室がない
余りに狭いと「靴置くとこないやん。」ってなります。せめて靴が置けるくらいのを選びましょう。
·結露と蒸し風呂
気密性がいいということは、中と外の気温差がでてきて結露になります。ひどい時なんかはタオル絞れるくらいだと聞いたことがあります。
夏は無理でしょう!夏にカッパ着たときあると思います。あんな感じです(笑)
最後に
シングルは本格登山泊向けです。これを見ている方はまず必要ないので、選択肢には入らないと思います。
ダブルでも軽いのはたくさんでているので、探してみてください。
ちなみに僕はワイルドワンの(クオルツ トレックドーム2)を使用しておりますが何ら問題ないです。1万ちょいでも全然いけます。
たしかもう廃盤ですが、メルカリで結構出てると思いますよ!
では、また(*^ー゚)ノ
Posted by Tc at 11:34│Comments(0)
│キャンプ