2020年05月26日
テントの種類と特徴
こんにちは TC です。
7時間目はテントの種類と特徴です。
起立っ!
礼っ!
よろしくお願いします!
テントがわかれば、キャンプが変わる。

では行きましょう!
テントは大まかに2種類
·自立式
·非自立式
自立式はペグ(杭)を打たずに立てられるもの。
非自立はペグを打たないと立てられないもの。
自立式は、「ドーム型」のテントが多いですね。

自立するので「ちょっと動かしたいな」って時になっても大丈夫!寝室としての使用がメインになってくると思います。
そして「2ルームテント」というのもあります。

名前通りで、寝室とリビングに分けられ、リビングはメッシュにできるので虫対策に便利です。
ですが大きいので設営撤収が大変なのと、家で干すのも一苦労
前に見た家族でリビングの中に虫が入り、お母さんが「わーーー!ちょっと早く出してよー!」
とパニクってました(笑)
入りづらいということは出づらい!?(笑)
でもですよ?そこまで嫌いなのにキャンプに行くってのは何故なんでしょうね( ´-ω-)
すいません。次いきます!
ポップアップテントも自立式に入ります。

ワンタッチで設営できてとても楽です。しまい方も何回かやれば覚えます。
テントを立てる醍醐味はほぼ無いでしょう!
そして
非自立式はワンポールテント(ティピー型テント)とトンネル型テントがあります。
ワンポールテントはポール一本で立てられてとても楽です。

天井が高いので解放感はありますね。
地面がやらかくてペグが効きづらいところは、工夫が必要になります。
トンネル型テントはビニールハウスをイメージして頂くと分かりやすいかもしれません。

どちらもペグの数は多めになります。
ざっとですが、基本のテントの種類と特徴になります。とうとうテントの世界の中に入ってきましたねー!
次回からはもっと細かく説明していきたいと思いますのでよろしくお願いします!
では、また(*^ー゚)ノ
番外編
エアーで立てるテント

空気入れて完成って!それでいて、お洒落じゃありませんか!?いずれ使ってみたいです。
ティピー方のポップアップテント

これしまえるー!?笑
7時間目はテントの種類と特徴です。
起立っ!
礼っ!
よろしくお願いします!
テントがわかれば、キャンプが変わる。

では行きましょう!
テントは大まかに2種類
·自立式
·非自立式
自立式はペグ(杭)を打たずに立てられるもの。
非自立はペグを打たないと立てられないもの。
自立式は、「ドーム型」のテントが多いですね。

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
自立するので「ちょっと動かしたいな」って時になっても大丈夫!寝室としての使用がメインになってくると思います。
そして「2ルームテント」というのもあります。

Coleman(コールマン) 【限定カラー】ラウンドスクリーン2ルームハウス スタートパッケージ
名前通りで、寝室とリビングに分けられ、リビングはメッシュにできるので虫対策に便利です。
ですが大きいので設営撤収が大変なのと、家で干すのも一苦労
前に見た家族でリビングの中に虫が入り、お母さんが「わーーー!ちょっと早く出してよー!」
とパニクってました(笑)
入りづらいということは出づらい!?(笑)
でもですよ?そこまで嫌いなのにキャンプに行くってのは何故なんでしょうね( ´-ω-)
すいません。次いきます!
ポップアップテントも自立式に入ります。

Coleman(コールマン) クイックアップドーム/W+
ワンタッチで設営できてとても楽です。しまい方も何回かやれば覚えます。
テントを立てる醍醐味はほぼ無いでしょう!
そして
非自立式はワンポールテント(ティピー型テント)とトンネル型テントがあります。
ワンポールテントはポール一本で立てられてとても楽です。

Hilander(ハイランダー) ワンポールテント300
天井が高いので解放感はありますね。
地面がやらかくてペグが効きづらいところは、工夫が必要になります。
トンネル型テントはビニールハウスをイメージして頂くと分かりやすいかもしれません。

TENT FACTORY(テントファクトリー) フォーシーズン トンネル 2ルームテント L
どちらもペグの数は多めになります。
ざっとですが、基本のテントの種類と特徴になります。とうとうテントの世界の中に入ってきましたねー!
次回からはもっと細かく説明していきたいと思いますのでよろしくお願いします!
では、また(*^ー゚)ノ
番外編
エアーで立てるテント

Hilander(ハイランダー) 蓮型テント NAGASAWA 400
空気入れて完成って!それでいて、お洒落じゃありませんか!?いずれ使ってみたいです。
ティピー方のポップアップテント

Hilander(ハイランダー) ポップワンポールテント フィンガル
これしまえるー!?笑